みなさま、はじめましてこんにちは。
私は以前SEALDsの活動にわけもわからないままではあったけど、みんなのためになるんだと思って参加していました西川(仮)と申します。
SEALDsが世間を騒がせた後、どのような形となって現在のこっているのかを皆様にお伝えしておこうと思い、こちらのブログを書くことにしました。
当時は純粋な気持ちで、金とか権力とか関係なく、本当に一般の奴らがあつまって活動していると思い込んでいました。しかし、実態は違っていました。というか、結果として一部の奴らの利権になってしまったのではないかという疑いがわいてきてしまいました。そのため、こちらのブログを書くことにしました。
文章が下手で申し訳ないですが、お付き合いいただければと思います。なお、身バレはやはり怖いので隠した状態で文章を書くことをお許しください。
1、SEALDsの主要メンバーと立憲民主党の金の関係
SEALDs は2015年5月から2016年8月まで活動していた団体です。一方で立憲民主党は2017年10月に結成された政党です。一件この二つは重なっていないようにみえますが、現在の立憲民主党の広報には元SEALDsメンバーが関わっています。それも中心にいた人物たちです。
それは報道からも伝わっていた部分はあったかと思います。
こちらの記事も参考にどうぞ
「なぜ#立憲民主党 は議席を伸ばしたのか?裏方に徹した元SEALDsの力」
URL:https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/sealds
私も、立憲民主党ができた時にはこういう党ができるのを待っていたんだと心が躍る思いがしたし、期待していました。元SEALDsのメンバーにはもちろんいろんな形で連絡がきてましたので、身近にも感じました。
ここまでなら私も文句はありませんでした。
しかし、この選挙戦も通じてか元SEALDsの中心メンバーにお金が渡され、彼らは私たちを動かしていたのです。も直接的に買収とかそういうものではありません。元SEALDsが所属する企業に立憲からお金が支払われていたのです。
お金をもらって選挙キャンペーンやってる人たちに、ボランティアの私たちはいいように活用されていたんです。これは個人として許せません。
2,立憲民主党の広報宣伝を行っているブルージャパン株式会社について
説明するのが面倒なので、こちらの立憲民主党の政治資金収支報告書をみていただくのが早いかと思います。